【ブログ部】Google AdSenseの審査に通って今後のこと考えてみた【初心者】

ブログ部

審査は通ったよ、通ったけどさ…

いや、審査通って広告貼れたけどさ…実際ブログ見に来る人がいない現状をどう捉えるかだよね。結局広告クリックされるためにはブログに来てもらわないといけないわけだからね。

だから今後はテクニック的なものも少しずつ調べながらトライ&エラー繰り返して行くしかないかなぁと思ってはいます。

たださ、ブログ書く意欲はやっぱり湧いてくるな。

頑張れば収益につながる、お金稼げるっていうのはやっぱりモチベ上がります。自分の頑張り次第とは言えないけど、努力の方向を間違えなければワンチャンあるかもと思えることはやっぱりデカいよ。

じゃ、努力の方向はどうしようかね…?

やっぱり記事の質を上げて行きたい。

10本記事書いてきて思ったけど、やっぱり内容がペラッペラ!!少しずつマシになってきている感もなくはないけど…やっぱヒドイわ。そのためには…

画像編集の腕を上げたい

ブログを見やすくするのに画像はやっぱり役割重要じゃないかと思います。画像を効果的に使うのには上手く編集できる技術も必要になってくるのではないかと思います。撮った写真やらスマホやらPCのスクリーンショットやらを上手く加工することによってブログの見やすさ、分かりやすさは格段に上がるものと考えます。

何なら動画も編集できるようになりたい。

まぁ、ブログに動画貼れるのか正直私には現時点ではわかりませんが、貼れるのなら画像よりも更にブログが見やすく分かりやすくなるのでは…?そして、ゆくゆくはYouTubeに動画を上げてブログと連携していくようなことも考えたいですね。

SNSとの連携

私もブログを始めるにあたってTwitterを始めましたが、Twitterの勉強も進めてブログとの連携を強めていきたい。Twitterからブログへ読者を誘導できるように。インスタなんかにも手を出して行きたいです。

アフィリエイト

楽天やらAmazonやらのアフィリエイトなんかもゆくゆくはやってみたい。

まとめ

1.記事の質を上げるための努力をしていくよ。

  そもそも自分の書きたいジャンルの勉強が大事。

  画像の編集技術を覚えてブログを見やすくしたいよ。

  記事の質を上げるためには時間を掛けたいから毎日更新なんて絶対しないwww

2.ブログのヴィジュアルにもこだわって行きたいよ(少しずつね)

3.YouTubeも始めたい。ブログと連携して行きたいかな

  動画編集の基礎もべんきょうしないとだな

4.アフィリエイトもしっかり勉強、稼ぐことが第一目標。

5.古い記事も新しい技術と知識で少しずつ手を入れていきたい。

結局は来てくれた読者の役に立つ情報を発信したいということ。その結果として報酬が手に入るのならありがたいですね。

今回はまぁこんな感じです。

See you!!

次はGoogle AdSenseで「あ、やべぇじゃん」って思ったことを書くのかもしれないし、違うかもしれない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました