【購買部】数年ぶり?にGUに行ってきた。何だかドキドキ【セルフレジ】

購買部

何年ぶりかにGUに行ってきました。

入った途端検温されたのはビビったwww新しい生活様式ぇ~。マスクしてなかったら入店できなかったんだろうか…少し謎が残ります。

しかし、前に入ったときにも思ったけど私のような年代の人間にはGUは敷居高いんじゃね?疑惑。GUの商品ってベーシックなものかと思いきや、よく見ると細部に少しオシャレ感出しちゃってて私が着ちゃダメなヤツじゃね?って尻込みしちゃうデザインの商品が多い印象です。結果前回買ったのは確かブルーのシャツとカーキのチノパンにグレーのTシャツみたいな感じ。シンプルなものが異常に安く買えたという超好印象だった記憶。

で、今回のターゲットは…「靴」っす。

以前GUのホームページ見てて「靴あったんや!しかも安いやんけ!」という記憶があったので、それを頼りに出掛けて行ったのですが(てかHPもう1回見たらええやん的な抗議は受け付けませんw)、行ったら結構豊富なラインナップで価格も最高で2990円!

見た感じ2990円のタイプは結構お値段以上に見えなくもない感じでコスパ高そうでした。プライベートの靴もGUで良いかなと思わせるレベル。

まぁ、今回は仕事に履いていくだけの靴でしたので安かろう悪かろうでも良いしと思って選んだのがコチラ↓

見えますか?990円www有り得ないお値段っすな。

その代わりテッカテカし過ぎて安っぽい印象はあります。だが、実際安いので問題なし。どうせ仕事に履いていくだけですので高くてもくたびれた革靴よりも良いんじゃね?って思います。

何だか最近身嗜みにうるさい我が社ですけど身嗜みもキッチリやろうとするとお金掛かるんでね。それなりのお金も払ってくれないのに身嗜みだけ一流目指せって…給料二流でかよwwwこちらとしては三流って言わないあたりまだ良心が残っているつもりですけどね。まぁ、そんなんでこれで十分!!

ただ2足買ったんですけど1足はブラックのつもりがネイビーだったというオチがついてました。

で、靴2足くらいは手で持って帰ることも可能だったんですけど190円だったので…

買ってしまいました。シンプルで良いと思います。

さあ、お会計だ!!っておい!!

レジ閉まっとるやんけ!と思ったら「入口」と書かれたプレートの先にズラリと並ぶセルフレジ達…あぁ、わかんねー、終わった。と思ったところで親切なおねえさん登場。優しくシンプルに説明してくださいました。

要約すると「ここに商品置いてタブレットの指示通りに進んでけ!」とのこと。詳細ビデオ撮影してくりゃ良かったわ。ただ本当に迷わず精算できました。

セルフレジブラボーっ!!

まとめ

1.数年ぶりにGUに行きました。

2.店舗に入ると同時にお姉さんが急接近、検温してくれます。

3.相変わらず安い。シューズの安さは異常。

4.セルフレジはマジでビビる。

5.やってみるとセルフレジは簡単、素晴らしい。bravo!

6.あっ、レジで親切なお姉さんとのやり取りができなくなっちゃってるやん

7.ECOバッグもシンプルで使えそうよ(190円)

こんな感じのGU日記です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました