今回はサザエさんの予告っぽくしてみますた。
シーラカンスが釣れた。
私がプレイしているてぃあらんぷろじぇく島(とう)のお天気が雨でしたので少し本腰入れてシーラカンス釣りに挑んでみました。
シーラカンスが釣れるのは雨の日らしい。
ということだけは聞いていたので海やら川やらで大きめの魚影を見つけては釣り上げておりました。
まぁ、川ではタイヤやらドラドやらチョウザメ(厳密に言えば河口付近?)、海でもサメやらが釣れて結構良い稼ぎになりました。
橋掛けたり土地売りだしたり家のローン返すのにベルやらマイルやらは幾らあっても足りませんから。
シーラカンスは海だったんや!

ということで海で釣りあげますた・・・。
最初にググってから釣っときゃいいじゃんって話ではありますがね。
初GETは博物館に寄贈と決めているので2匹目を釣り上げてタヌキ商店へ

さすがの15000ベル。
「ググれよカス!」という抗議は受け付けません。
釣れたらラッキー感覚でのお付き合いとなりそうです。
ガイドブック買った方が早いかもね。
カブ売り抜けたぁ。セーフッ!
ということでベル稼ぎの一環。カブの売買でーす。
さてさて、9月20日に1カブ100ベルで買った300カブですが翌日からダダ下がり・・・
9月23日午後には・・・

遂に買ったときの半値以下の領域に突入!
まぁ、多分上がるんだろう、上がってくれ!という願望を持って放置プレイ!

9月24日午後には・・・あぁ1カブ47ベル。
まぁでも絶対急騰するはずだよね・・

はい来た!
9月25日AM
とりあえず100カブ売却です。

はい、オッケー!
25日PMと26日の更なる上昇に賭けて200カブはホールド!
しかーし!お仕事帰りは遅かったのでカブ価の確認はできず・・・
結局26日に賭けることになりますた・・・
26日は今度AMのカブ価確認できず・・・
早めに家に帰れたので早速カブ価確認!

あ、キターーーーーー!

残り200カブ無事売却成功!
12500ベル+25600ベル=38100ベル 元手30000ベルだから利益は8100ベル!
何かスリル溢れる割には利益少ないわぁ!
結局たっぷりの資金で買わないと儲からないのは株と一緒・・・
あまりカブに夢は託さない方が良いかもね。というのが結論。

ラストはラコスケw
さて、9月27日のラコスケ・・・

え、これ分かる。
私にもハッキリ分かる。やるじゃんラコスケ!
今日も会ったよ

「はぁ?」なんだって?
意味わかんない。わかる人教えてほしいです・・・
まとめで~す。
1.シーラカンスを釣ったよ。15000ベルだったよ
2.カブを300カブ30000ベルで買って合計38100ベルで売却。8100ベルの利益。コスパ悪すぎぃ!
3.ラコスケぇ!
今回はこんな感じかな・・・では
See you!!
コメント